HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > 2/3節分祭(福豆まき)斎行のお知らせ

平成30年01月21日 2/3節分祭(福豆まき)斎行のお知らせ
本年も下記の通り節分祭を斎行致します。

1:日時 平成30年2月3日(土)午前11時
1:場所 日吉大社東本宮
1:内容 節分祭では、宮司が破魔矢を射る「放射の儀」が行われます。
     節分祭後の福豆まきでは、およそ1万袋の福豆を神職や奉仕者によりおわかちします。
     福豆には景品交換番号の付いているものがあり、
     地元企業やお店からご奉納頂いた景品と交換頂けます。
1:その他 ・車の混雑が予想されますので、できる限り公共交通機関でお越し下さい
      ・節分祭の参加は無料ですが、入苑時に協賛料300円をお納め下さい

皆さまのお参りをお待ちしております。

詳しくは日吉大社節分祭ページをご覧ください。
※節分祭ご奉仕者については既に定員に達しており、募集を締め切り致しました。
※当日参列されない方のご祈祷(初穂料5,000円)については継続受付中です。節分祭祈祷申し込みページよりお申込み下さい。

放射の儀

福豆まき   

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人300円 小人150円

団体 30名〜 270円(1名)

100名〜 220円(1名)

※10名以上の団体様には無料で境内案内をしております。
詳しくは お問い合わせ ください。

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん