黄檗売茶流献茶祭実行委員会よりのご案内です。
伝教大師最澄上人により作られた日本最古の茶園、日吉茶園のご神茶を、日吉大社のご神前にて煎茶道黄檗売茶流家元が献茶を致します。
毎年、日吉大社で斎行されている黄檗売茶流献茶祭は、日吉茶園を御守りいただいている日吉の神様に感謝と共にすべてのお茶にかかわる方々のご多幸を祈願するお祭りです。
黄檗売茶流以外の茶道関係者、茶業関係者、ただただお茶が好きという方、どなたでも参加していただけます。お茶席もご用意しておりますのでお茶席で出会った方々と茶縁を深めてください。
日時:令和元年 10月26日(土)午前11時斎行
受付:社務所横にて 9時半より
参賀料:壱萬円(祭典出席、お茶席券、日吉大社お札、近江懐石清元お弁当)
五千円(祭典出席、お茶席券、日吉大社お札)
当日受付にてお納めください
お問合せ・お申込み
黄檗売茶流ホームページお問合せページ
https://sencha-oubakubaisa.jp/contact/
»戻る«