HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > 10/26 黄檗売茶流献茶祭のご案内

令和元年10月01日 10/26 黄檗売茶流献茶祭のご案内
黄檗売茶流献茶祭実行委員会よりのご案内です。

伝教大師最澄上人により作られた日本最古の茶園、日吉茶園のご神茶を、日吉大社のご神前にて煎茶道黄檗売茶流家元が献茶を致します。
毎年、日吉大社で斎行されている黄檗売茶流献茶祭は、日吉茶園を御守りいただいている日吉の神様に感謝と共にすべてのお茶にかかわる方々のご多幸を祈願するお祭りです。
黄檗売茶流以外の茶道関係者、茶業関係者、ただただお茶が好きという方、どなたでも参加していただけます。お茶席もご用意しておりますのでお茶席で出会った方々と茶縁を深めてください。

日時:令和元年 10月26日(土)午前11時斎行
受付:社務所横にて 9時半より
参賀料:壱萬円(祭典出席、お茶席券、日吉大社お札、近江懐石清元お弁当)
    五千円(祭典出席、お茶席券、日吉大社お札)
    当日受付にてお納めください

お問合せ・お申込み
黄檗売茶流ホームページお問合せページ
https://sencha-oubakubaisa.jp/contact/

RIMG02672

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人300円 小人150円

団体 30名〜 270円(1名)

100名〜 220円(1名)

※10名以上の団体様には無料で境内案内をしております。
詳しくは お問い合わせ ください。

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん