11月神事のご案内
1日 午前6時・・・・・・・・月次祭並朔祈祷 東西本宮並惣社
午前8時30分・・・・・東照宮月次祭 日吉東照宮
3日 午前9時・・・・・・・・明治祭 東西本宮並惣社
14日 午前9時・・・・・・・・月次祭 東本宮並惣社
午前11時・・・・・・・講員大祭 西本宮
※茂山忠三郎社中による狂言の奉納が併せて行われます。
山王本宮講員以外の方でも拝観、拝聴ができます。
17日 午前11時・・・・・・・表千家献茶祭 西本宮
28日 午前11時・・・・・・・唐崎神社月次祭 唐崎神社
11月もみじ祭行事の案内
・
花手水:10月5日(月)~12月6日(日) 西本宮楼門前
※毎週火曜日にテーマが変わりお花のデザインが変更となります。
・
奉納菊花展:11月5日(木)~11月25日(水) 東本宮楼門前
・
紅葉ライトアップ:11月7日(土)~12月6日(日)17:00~20:30 赤鳥居~西本宮前
※ライトアップの時間帯は拝観無料です。
・
ライトアップコンサート
①11/7 大津時空間絵巻【オペラ公演】※びわ湖大津観光協会主催
18:00~19:00 観覧無料、要事前予約
https://otsu.or.jp/information/otsurjpn2020
②11/15 舞華(小林亜希子)湖蝶舞【奉納舞】
18:00~18:20、18:30~18:50
③11/21 太鼓奉納
18:00~18:30=和太鼓グループトントコ 18:30~18:45=日吉鼓童
18:45~19:30=湖鼓RO
④11/22 大西貴浩【声楽】
18:00~
・
山王祭写真展:11月1日(日)~12月6日(日) 樹下宮拝殿(9:00~16:30)
※山口幸次氏による令和2年山王祭を中心とした写真展(約100点)
11月の土日祝日は境内駐車場にて駐車料金をお納め頂きます。
2時間まで500円、2時間以上1,000円です。
ご祈祷でお越しの方は2時間まで無料となる券を祈祷申込時にお渡しします。
11月7日はコンサート準備の為、ご祈祷は終日宇佐宮にて行います。(受付は西本宮)
»戻る«