HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

English

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > 10/29 「浅野温子よみ語りIN日吉大社」ご観覧の方へのご案内

平成23年10月25日 10/29 「浅野温子よみ語りIN日吉大社」ご観覧の方へのご案内
10月29日 18:00開演の「浅野温子よみ語りIN日吉大社」に ご観覧でお越しの方へのご案内を申し上げます。 ◎会場内での留意事項  ・会場内においては、一切の撮影・録音・録画をご遠慮頂きます。  ・開場は17:30です。開場前の席取りは無効です。   (開場前にお荷物を置かれている場合は移動させて頂きます。) ◎入苑方法  ・9:00~16:30の間でお越しの方は入り口の受付にてチケットをご提示ください。   無料でご入苑頂けます。  ・16:30以降にお越しの方は入り口での手続きは不要です。そのまま西本宮へ   お進みください。  ・西本宮は17:00に一旦閉門し、17:30に開場の為再度開門いたします。   開場前には係の誘導に従ってご整列ください。 ◎お車でお越しの方へ  当日お車でお越しの方は境内の駐車場にはご駐車頂くことができません。  神社周辺に臨時駐車場を設けますので、かならずそちらにお停めください。   ☆臨時駐車場(各所に看板設置)   ・旧竹林院 ・日吉東照宮前観光駐車場 ・大宮川観光駐車場   ・芙蓉園、律院駐車場(旧竹林院前) ・坂本市民センター その他  午後4時からは警備員を各所に配置しますので、誘導に従ってご駐車ください。  ※16:30~18:15の間、大宮川観光駐車場より神社境内までの無料送迎バスを   ご用意しておりますので、ご利用ください。   (終演後も大宮川観光駐車場までお送りいたします) ◎当日券の取り扱いについて  前売り段階で予定の席数分全て完売いたしましたので、当日券の取り扱いはありません。  前売りの手続きを済まされ、当日に券を受け取られる方は社務所にてお預かりしておりますので、  お越しの上お名前をお申し出ください。 ※当日は少し冷え込むことが予想されますので、各自で防寒対策をお願いいたします。 その他ご不明な点がございましたら、 「浅野温子よみ語りIN日吉大社実行委員会」 077-578ー0009 まで お問い合わせください。

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人500円 中高生300円 小学生以下 無料

団体30名〜 450円(1名)

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん