当大社の鎮座する坂本がお茶発祥の地でありますご縁から、
11月17日(木)午前11時より西本宮において表千家献茶祭が行われ、
表千家不審菴 而妙斎 千宗左家元 様ご奉仕によりお手前がご奉納されます。
また、当日は表千家同門会滋賀県支部によりますお茶席がございます。
拝服席(西本宮楼門前)
副席(社務所横参集殿):加藤秋子 様
野点(宇佐宮前) :緑水会 様
点心席(日吉会館)
当日券(3,500円)も数に限りはありますが、ご用意されているようです。
詳しくは当日社務所横の参集殿付近に支部担当の方がいらっしゃいますので、
お問い合わせください。
家元のお手前を拝見する機会はなかなかございませんので、
お誘い合わせの上、是非ご参拝ください。
»戻る«