HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

English

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > 11/17 表千家献茶祭 斎行のお知らせ

平成24年11月13日 11/17 表千家献茶祭 斎行のお知らせ
当社の鎮座する坂本は日本お茶発祥の地とされ、そのご縁から秋には表千家不審菴家元ご奉仕による献茶祭が行われます。
講員以外の方は立ち見となりますが、祭典をご拝観頂くことができますので、是非ご参拝ください。

日時:平成24年11月17日(土)午前11時より
場所:西本宮
献茶奉仕:表千家不審菴 左海大 宗匠

また、祭典の都合により17日午前中の祈祷は宇佐宮にて執り行います。(受付は西本宮です)

11月中の土日祝日はお車の大変な混雑が予想されます。
京阪浜大津駅周辺には大きな公共駐車場がございますので、お車の方はこちらでご駐車頂き、京阪電車でのお越しをお勧めいたします。
大津市推奨「パークアンドライド」ご案内ページ
「古都大津の観光・移動はパーク&ライドで!」
京都大阪方面からお越しの方はJRが便利です。湖西線比叡山坂本駅でお降りください。

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人500円 中高生300円 小学生以下 無料

団体30名〜 450円(1名)

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん