大 小
6月3日(水)午前10時30分より日吉大社西本宮において「庖丁まつり」が行われます。 この祭典では日本庖丁道「清和四條流」の清本健盛家元様をはじめ、一門の皆様がご奉仕をされ、古来より伝わる伝統的な「式庖丁」にて食材を調理し、神前にお供えを頂きます。 一流の料理人による洗練された匠の技を目にする機会はなかなかないものです。 ご祈祷・お茶席付きの参列券(イス席つき)もお取り扱い頂いております(当日券もあります)ので、是非この機会にご拝観ください。
5月19日 長沢芦筆「猿図」絵馬 復元模写完成奉告祭
9/13 和太鼓集団 湖鼓RO 5周年コンサートのお知らせ
»戻る«
参拝時間:9:00 〜 16:30
入苑協賛料:大人500円 中高生300円 小学生以下 無料
団体30名〜 450円(1名)