HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

English

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > もみじ祭 ライトアップコンサート 出演者発表①

平成27年10月06日 もみじ祭 ライトアップコンサート 出演者発表①

11月14日(土)~29日(日)に開催されます、
もみじ祭ライトアップコンサートの出演者を発表します。
各日共にライトアップ拝観料500円のみで、コンサートは無料で鑑賞できます。
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。


第1弾:11月14日(土)ライトアップオープニングコンサート 18:00~19:30 西本宮


U☆TIME BAND
川本勇 with U☆TIME BAMD
1990年滋賀県大津市で結成、今年25周年を迎える。
リーダー川本 勇(ギター)、伴 英将(尺八)、中森 康徳(カホン・キーボード)、照屋 仁(ベース)、松崎 大祐(ギター)の5人組。
全曲、「ミスターびわ湖」の愛称で知られる「勇さん」こと川本勇が作詞作曲、アコースティックロックに尺八が絡むサウンドは、独自の世界観を創り上げている。
ふるさと滋賀・びわ湖を題材にした曲も多く、ライブ・コンサートだけではなく、様々なテレビやラジオにも出演、幅広い活動を展開している。
代表曲は「マザーレイク♪」など。
アーティストHP:http://yukawamoto.shiga-saku.net/e345473.html

佐合井マリ子
佐合井マリ子
2005年4月よりシンガーソングライターとして活動を開始。
「地球温暖化防止フェア」や「スポレク滋賀2008」、「つるやパン」「草津市こども環境会議」等数々のテーマソング・イメージソングを担当。
~本当に大事なこと、大切なもの。
 ついつい忘れてしまいがちだけれども、決して失くしてはいけないもの、失くせないもの。
 それらの存在に気づいた時、少し優しくなれる。
 そんな人々の中にある大切な想いを、伸びのある歌声でストレートに表現する、
 シンガーソングライター~
アーティストHP:http://www.deflectial.com/351/

山田兄妹
山田兄妹
兄:山田 庸平(20歳)と妹:山田 絵里加(17歳)は津軽三味線を習い始めて5年、2人で地元滋賀県大津市を拠点に活動。
今年の11月29日には大津市民会館で津軽三味線の滋賀全国大会が行われ、個人戦で出場予定。
~津軽三味線の魅力は何と言っても迫力のある音色です。
 まだまだ未熟ではございますが、一生懸命演奏させていただきます~

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人500円 中高生300円 小学生以下 無料

団体30名〜 450円(1名)

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん