HIYOSHITAISHA

平安京の表鬼門鎮座 方除・厄除の大社 神仏霊場 滋賀県17番

山王総本宮 日吉大社

English

ホーム

文字の大きさ

日吉大社について
日吉大社 > 新着情報 > 奥宮(八王子山)献灯奉仕体験のお知らせ 

平成31年03月07日 奥宮(八王子山)献灯奉仕体験のお知らせ 
4月の山王祭に向けて、山王神輿が八王子山(標高381m)の奥宮(牛尾宮・三宮)
へ上がりました。
山王祭(4月12日)までは神職が毎日奥宮へ献灯奉仕に登拝致します。
その「奥宮献灯奉仕体験」を今年も開催いたします!
普段非公開の奥宮の扉を開けますので、お神輿や献灯の様子を間近でご覧頂くことができます。
(写真撮影可)
天気が良ければ八王子山・奥宮から見る琵琶湖や対岸の雄大な景色をご覧いただけます!
雨でも春霞や「霞か雲か」とはまさにこのことかと思わせる風情ある春の景色を楽しめます。
皆様、是非ご参加ください!

日 程 :(平成31年)
     ➀3月9日(土)  ➁3月10日(日) ➂3月16日(土)
     ➃3月23日(土) ➄3月24日(日) ➅3月30日(土)
     ➆3月31日(日) ➇4月6日(土)  ➈4月7日(日)
     ※以上、9回の中からお選び下さい。
     ※3月17日、3月21日は開催しません。
時 間 :14:00~15:30(90分)
集合場所:日吉大社社務所
募集人数:各回10名(先着順)※1名でも開催します。
参加費 :500円(別途入苑の際には入苑協賛料300円をお納め下さい)
持ち物 :飲み物、タオルなど ※歩きやすい服装・靴でお越し下さい。
申し込み:日吉大社社務所(077-578-0009)へお電話ください。
     担当:浅井・茂本
ご注意 :体力に自信のない方はご遠慮下さい。

»戻る«

公式ブログ

交通アクセス

電車車観光バス

境内案内

参拝時間:9:00 〜 16:30

入苑協賛料:大人500円 中高生300円 小学生以下 無料

団体30名〜 450円(1名)

よくいただくご質問

ご祈祷

西本宮御鎮座1,350年記念

神猿について

結婚式

日吉大社 唐崎神社

日光東照宮の雛型 日吉東照宮

日吉大社写真館

Twitter

赤燈篭

ご朱印

しあわせの運び屋さん